

ロートレックと136人の画家展
ドガ、マネ、ミュシャたちが描いたパリの美しき時代
日本が明治を迎え、文明開化、近代化を目指しはじめた頃、遠い海の向こうのパリでは、産業革命による科学技術の進歩、資本経済の発展が豊かさを生みだし、近代化の最先端で文化もときめく華やかな時代を迎えていました。
世界大戦を経験した人々があの頃は良かったと懐かしむ「パリの美しき時代」=ベル・エポック。
19世紀末から第一次世界大戦がはじまる1914年までのおよそ四半世紀。新たな創造で彩られながら、退廃的ムードも漂う街、芸術の都パリ。
今回の展覧会は、そんなベル・エポックの市民が目を奪われ、手に入れたがったであろう作家137人の作品が300点を超えるボリュームでご覧いただけます。
ポスターを芸術の域まで高め、その類い稀な素描力が称えられるロートレックを筆頭に、ミュシャ、ドガ、マネなど耳なじみのある作家からはじめましての作家まで、ファッション、風景、風刺、広告…と、画題も作風も千差万別。
なんたって、当時のコレクターズアイテム、人気作家を集めた装飾版画作品集『エスタンプ・モデルヌ』1号から24号の全100点が揃うんです!
技術革新により芸術家が認める表現力を獲得した石版画を中心に、油彩、パステル画など、バラエティに富む作品群の中に、あなただけのお気に入りの一枚を見つけてみませんか。
ところで、この時代はジャポニスムの時代とも重なっています。展示作品の中に浮世絵など日本美術のそれっぽさが垣間見えるかもしれません。
福井市美術館 河野泰久学芸員による
プレミアム・ギャラリートーク
11/21 土
時 間:14:00~15:00
参加費:入場料が必要
福井市美術館学芸員・本展図録執筆者
河野 泰久
音浴博物館
シャンソン・レコード鑑賞会
11/22 日
時 間:14:00~15:00
参加費:無料
音浴博物館キュレーター
長田 雅英
バーテンダー中伸昭による
トーク&カクテル
11/23 月
時 間:14:00~15:00
申込み:要申込み(定員15名)
参加費:500円
バー サルソウル オーナー
中 伸昭
お菓子教室
「フランス式デコレーションに挑戦しよう!」
11/24 火
時 間:14:00~16:00
申込み:要申込み(定員15名)
参加費:1,500円
満員御礼募集は締め切りました。
オレンジアッシュ パティシエ
橋口 雅和
肉(29)の日
「ムッシュ上柿元のトーク&ランチ」
11/29 日
時 間:10:00~14:00
申込み:要申込み(定員15名)
参加費:4,000円
満員御礼募集は締め切りました。
フランス料理人
上柿元 勝
版画家 山本早苗による
「クリスマスカードを作ろう!」
12/5 土
時 間:14:00~16:00
申込み:要申込み(定員18名)
参加費:300円
長崎県で唯一のリトグラフ作家
山本 早苗
宮﨑千枝子
シャンソン・コンサート
12/6 日
時 間:14:00~15:00
参加費:無料
シャンソン歌手
宮﨑 千枝子
食いしん坊 徳山のフランス
美味しい話とチェンバロの響き
12/8 火
時 間:14:00~15:00
参加費:無料
協 力:ハウステンボス
カフェ&レストラン オーボーデュラック店主、佐世保市民管弦楽団クラリネット奏者、九州文化学園長崎短期大学食物科フランス語非常勤講師
徳山 研一
アマチュア・ピアニスト 荒巻秀幸
チャレンジ・コンサート
~ショパン ノクターン第6番から第10番まで~
12/19 土
時 間:14:00~14:30
参加費:無料
アマチュア・ピアニスト
荒巻 秀幸
イベント名 | 曜 | 時 間 | 日 付 | 申込み | 参加費 |
---|---|---|---|---|---|
ギャラリートーク | 土 | 14:00~15:00 | 11/28、12/12、12/26、1/9 | 不要 | 入場料のみ |
日 | 14:00~15:00 | 12/13、12/20、12/27、1/10 | |||
火 | 14:00~15:00 | 12/ 1、12/15、12/22、 1/5 | |||
サタデー・ナイトトーク | 土 | 18:00~19:00 | 11/21、11/28、12/5、12/12、12/19、12/26、1/9 |
ギャラリートーク | ||
土 | 時間 | 14:00~15:00 |
---|---|---|
日付 | 11/28、12/12、12/26、1/9 | |
日 | 時間 | 14:00~15:00 |
日付 | 12/13、12/20、12/27、1/10 | |
火 | 時間 | 14:00~15:00 |
日付 | 12/ 1、12/15、12/22、 1/5 | |
申込み | 不要 | |
参加費 | 入場料のみ |
サタデー・ナイトトーク | ||
土 | 時間 | 18:00~19:00 |
---|---|---|
日付 | 11/21、11/28、12/5、12/12、12/19、12/26、1/9 | |
申込み | 不要 | |
参加費 | 入場料のみ |
ショップ紹介
本展オリジナル絵はがきや関連商品を販売。
※ 画像はイメージです。
開催期間中
観覧車が無料に!
本展チケット半券で、みらい長崎ココウォークの観覧車が1回無料でご利用いただけます。
※ 本展会期中、半券1枚につき1名様、1回限り有効
西海みずきビル
下京町の西海みずきビルなどで1900年パリオリンピックの写真パネルの展示を計画中!
詳しくは佐世保市博物館島瀬美術センターのホームページをチェック!
ノマド・コーヒー
美術館にある珈琲屋ノマド・コーヒーにて会期中、限定のオリジナルメニューを販売します。